耳鼻咽喉科臨床
Online ISSN : 1884-4545
Print ISSN : 0032-6313
ISSN-L : 0032-6313
生理的食鹽水靜脈内注入ノ前庭性眼反射ニ及ボス影響
近藤 楠吉
著者情報
ジャーナル フリー

1929 年 23 巻 1 号 p. 136-142_1

詳細
抄録
1) 諸種ノ温度ノ生理的食鹽水ノ靜脈内注入ニヨリ前庭性眼震ニ一定ノ變化ヲ與フ即該液注入初期ニ於テ一過性ニ緩急兩縮筋ノ振幅ヲ増大シ注入量増加ニ從ヒ漸次眼震ノ速度ヲ増シ緩急兩縮筋ノ振幅ヲ縮小シ遂ニ消失セシム.
2) 常温 (37°-39℃) ノ生理的食鹽水注入ノ場合前庭性眼震ニ及ボス影響最モ少ク高温 (48°-52℃) ノ場合之ニ次ギ低温 (7°-8℃) ノ場合影響最モ大ナリ.
3) 該注入液ノ温度ノ如何ヲ問ハズ注入速度ノ大ナルモノ其小ナノルモノニ比シ前庭性眼震ニ及ボス變化顯著ナリ.
4) 體温ヲ有スル生理的食鹽水ノ場合動物ハ最モ多量ノ注入ニ耐ヘ該液ノ温度上昇或ハ下降ニ從ヒ漸次注入量減少ス. 且注入速度大ナル場合其小ナル場合ニ比シ注入致死量小ナリ.
5) 高温液 (48°-52℃) 注入ノ際ノ體温上昇度ハ低温液 (7°-8℃) 注入ノ場合ニ於ケル體温ノ下降度ヨリモ僅微ナリ.
6) 體温液 (37°-39℃) 注入ノ場合ニ尿量最モ多ク高温液 (48°-52℃) 之ニ次ギ低温液 (7°-8℃) 注入ノ場合最モ僅少ナリ.
著者関連情報
© 耳鼻咽喉科臨学会
前の記事 次の記事
feedback
Top