照明学会雑誌
Online ISSN : 2185-1506
Print ISSN : 0019-2341
ISSN-L : 0019-2341
電弧の騒音に就いて
松田 長三郎清野 武
著者情報
ジャーナル フリー

1942 年 26 巻 12 号 p. 147-154

詳細
抄録
本文は主として炭素電弧の叱音其他の騒音發生の機構を研究する目的で行つた豫備實験の一部に就いての報告であつて, 純炭素電弧並に原子水素電弧の電弧電歴, 騒晋の音壓及び電弧柱の光度の時間的變化を電磁オシログラフによつて調べた結果を要約したものである. 炭素電弧の騒音には少くとも叱音形式と吹弧形式の二種が存在する事, 原子水素電弧では後者のみが純粋な形で現れる事が認められた. 又電壓, 騒音, 光度の間に密接な關聯のある事は, これらの波形の観察によつて充分認める事が出來た.
著者関連情報
© (社)照明学会
次の記事
feedback
Top