日本救急医学会雑誌
Online ISSN : 1883-3772
Print ISSN : 0915-924X
ISSN-L : 0915-924X
シリーズ・ワークショップ
シリーズ・ワークショップ1 『救急医の役割』
ジャーナル フリー

2008 年 19 巻 1 号 p. 28-47

詳細
抄録
SW1-1 地方における救急医の役割と理想的勤務体制-岡山県,川崎医大をモデルとして-
 石原  諭 川崎医科大学救急医学
SW1-2 病院併設救命救急センターの救急診療体制の変遷
 鍜冶 有登 大阪市立総合医療センター救命救急センター
SW1-3 救急医の役割
 高橋  功 手稲渓仁会病院救命救急センター
SW1-4 専門各科医は救命救急科に何を求めているか-総合病院内の新設救命救急科の場合-
 浅岡 峰雄 岡崎市民病院救命救急センター
SW1-5 二次医療機関での救急部設立後の問題点
 東岡 宏明 生長会府中病院急病救急部
SW1-6 良妻賢母としての救急医
 有吉 孝一 神戸市立医療センター中央市民病院救命救急センター
SW1-7 救急医の役割
 黒川  顕 日本医科大学武蔵小杉病院救命救急センター
© 2008 日本救急医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top