日本産業技術教育学会誌
Online ISSN : 2434-6101
米国におけるK-12 Cybersecurity Learning Standardsと中学校技術科の検定済教科書の内容比較
荊木 拓市位 真森山 潤
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2025 年 67 巻 2 号 p. 97-106

詳細
抄録
本研究では,我が国のサイバーセキュリティ教育の改善に向け,米国におけるK-12 Cybersecurity Learning Standards(CLS)と,我が国の中学校技術・家庭科技術分野の検定済教科書3冊の内容を比較した。具体的には,CLSの日本語訳,及び検定済教科書の内容「D 情報の技術」に該当する範囲の本文や図表の説明等のテキストデータについて,形態素解析を行い,名詞の一致率を確認した。その結果,各コアコンセプトにおいて,「サイバーセキュリティに関係する名詞」のおよそ半数の語の記載がなかったと示された。また,技術科の検定済教科書の対象範囲をセキュリティに関わるページに限定して比較したところ,CLSに含まれているかつ,検定済教科書に記載されている名詞数が,限定しない場合と比較しておよそ半分になる等,両者の差異が示された。
著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本産業技術教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top