地すべり
Online ISSN : 1884-3956
Print ISSN : 0285-2926
ISSN-L : 0285-2926
中性子水分検層による第三紀層泥岩地すべり地のすべり面の判定方法
今泉 眞之
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 32 巻 4 号 p. 9-18

詳細
抄録
仲野ほか (1992) は, 第三紀層地すべり地の泥岩を限界状態の土質力学の観点から研究し, 地すべり地のボーリングコアの自然含水比のうち限界状態の含水比分布より高含水比部分は初生地すべりのすべり面であることを示した。この関係を使い, 第三紀層地すべり地のすべり面を判定するために, 中性子水分検層を現場で使用する場合の方法について検討した。検討した方法を現地に適用し, 中性子水分検層によるすべり面の判定方法が有効であることを実証した。
著者関連情報
© 社団法人日本地すべり学会
前の記事 次の記事
feedback
Top