気象集誌. 第2輯
Online ISSN : 2186-9057
Print ISSN : 0026-1165
ISSN-L : 0026-1165
熱帯地方の収束線周辺の雲の分布
太平洋の雲,そのVI
孫野 長治周 徳
著者情報
ジャーナル フリー

1969 年 47 巻 6 号 p. 413-418

詳細
抄録
1965年10月,旅客便の航空機を使ってシャム湾上の雲の分布を測定した.
収束線の南縁に沿うて数ケの輪状の雲の分布が観測されたが,これは気象衛星写真でよく見られるベナードセル状の対流ではなくて,収束線周辺の下降流によるものと考えられる.
また,ひとでのような形の足をもった積乱雲や塔状雲が観測されたが,その収敷する足(雲)の形から,孤立した一つの積乱雲や塔状雲の収斂域は大体直径60粁の面積と推定された.
著者関連情報
© 社団法人 日本気象学会
次の記事
feedback
Top