日本オペレーションズ・リサーチ学会論文誌
Online ISSN : 2188-8299
Print ISSN : 0453-4514
ISSN-L : 0453-4514
確率的納入リードタイムを有するPerishable Inventory Controlに関する特性
能勢 豊一石井 博昭西田 俊夫
著者情報
ジャーナル フリー

1981 年 24 巻 2 号 p. 110-135

詳細
抄録
数多くの製品の中には、製造後、輸送中あるいは保管中に品質の低下する製品がいくつかある。代表的な製品として生鮮食品や加工食品等がある。これらの製品は耐久消費財と異なり、一般に寿命は短く、また納入リードタイムが変動するような場合、納入される製品の一部に晶質低下を引き起こすことが考えられる。したがって、このような製昆の在庫管理には、手持在庫量とその寿命分布だけでなく、納入時の製品の晶質状態をも考慮しなければならない。本研究ではそのような点に着目し、確率的納入リードタイムを考慮したPerishable Inventory Controlについて検討を行なっている。しかし一般的には解析が困難であるので、その特殊恋場合としてリードタイム0および1の場合についてモデルを設定する。ここでは、最適発注政策を決定するとともに、リードタイム、超過腐敗(excess perishability)の度合および手持在庫量等の政策に及ぼす影響について論じている。さらに固定発注費用がモデルに導入され、それに関連する性質についても議論される。最後に、本研究において明らかにされた各性質が、ガンマ需要分布にしたがう場合について、数値計算により示されている。
著者関連情報
© 1981 日本オペレーションズ・リサーチ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top