日本放射線影響学会大会講演要旨集
日本放射線影響学会第51回大会
セッションID: W6
会議情報

Living Cell Imaging による放射線影響の解明
Living Cell Imaging による放射線影響の解明
*鈴木 啓司*安井 明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
放射線による生物影響の解明には、放射線応答関連因子の分子レベルでの動的理解が必須になる。しかしながら、これまでのDNA損傷修復やDNA損傷応答などの研究では、すでに固定された細胞での解析や細胞抽出液を用いたin vitroの反応が広く用いられてきた。本ワークショップでは、放射線照射された生細胞の中で繰り広げられる分子プロセスのダイナミクスを可視化する生細胞顕微技術を駆使した研究を紹介し、DNA損傷修復やDNA損傷応答において、これまでの研究方法では明らかにすることのできなかった放射線影響の分子メカニズムについて理解を深める。あわせて、Living Cell Imagingの手法を用いた放射線影響研究の将来への展望についても議論する。
著者関連情報
© 2008 日本放射線影響学会
前の記事 次の記事
feedback
Top