日本放射線影響学会大会講演要旨集
日本放射線影響学会第54回大会
セッションID: W11-5
会議情報

ワークショップ11. 放射線影響研究者のキャリアパスを考える
海外留学を経験してのキャリアデザイン
*中村 麻子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
基礎研究者の中で、どれだけの人間が自分の5年後を予想しているだろうか?1年後の自分のキャリアですら、はっきりしない人間がどれほど存在するだろうか?私がアメリカに留学を決めた当時、自分がいったい何年間アメリカで研究を続けるか、そして、その後どういった進路をとるか、そういった将来構想のようなものは、はっきりいって皆無であった。それは、無鉄砲とかいう性格的なもの以上に、将来構想を立てるための材料がほとんど存在しなかったからである。アメリカ国立衛生研究所での7年間の研究生活ののち、アメリカ永住権を獲得しながらも、日本への就職を決めた私の経歴を参考に、海外留学を経験してどのようなキャリアデザインが考えられるかお話したい。
著者関連情報
© 2011 日本放射線影響学会
前の記事 次の記事
feedback
Top