早稲田大学大学院人間科学研究科・日本学術振興会特別研究員DC
早稲田大学人間総合研究センター
早稲田大学人間科学学術院
2011 年 2011 巻 SWO-024 号 p. 05-
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
色に対する感情は色彩感情と呼ばれ,SD法に代表されるように評定尺度を用いて測定される.SD法および因子分析によって明らかにされる色彩感情の構造は,刺激の評定に用いる評定尺度に依存する.その意味で,評定尺度はそれが表している意味の次元によって評価的(Evaluative)尺度と記述的(Descriptive)尺度に分けられる.本研究ではそれらの尺度同士の関係構造についてオントロジーを用いた表現を試みた.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら