人工臓器
Online ISSN : 1883-6097
Print ISSN : 0300-0818
ISSN-L : 0300-0818
拍動流ローラーポンプの試作と溶血試験
三浦 誠内田 直樹本郷 忠敬香川 謙堀内 藤吾仁田 新一中西 光沼沢 正明田代 栄孝
著者情報
ジャーナル フリー

1985 年 14 巻 3 号 p. 1595-1598

詳細
抄録
ローラーポンプの駆動に直流サーボモーターを利用しその回転の起始, 停止の繰返しにより, 通常の血液回路を使用して拍動流を得られる装置を試作した。この制御にはマイクロコンピューターを利用し, 流量を設定すればそれを一定に保持したままで拍動数やポンプの回転時間run timeを任意に変えられる簡便な操作性を特徴としている。しかし高流量時拍動流とすると所定の流量を確保できなくなる流量特性の低下やローラーの高速回転に起因する血液への障害が問題となる。このため模擬回路及び動物実験にて流量特性と溶血について検討を行った。この結果, 溶血を起こさず安定した流量を得られるのは, 内径3/8インチの塩ビチューブを使用した場合3l/minまでであった。このため, 本装置は完全体外循環時に拍動流ポンプとして使用するのは不適当であるが左心補助装置として体外循環離脱不能例に対し人工心肺終了後に転用して使用すれば, その特性を生かせると考えた。
著者関連情報
© 一般社団法人 日本人工臓器学会
前の記事 次の記事
feedback
Top