日本微生物學病理學雜誌
Online ISSN : 1883-695X
ISSN-L : 1883-695X
まうすニ對スル再歸熱すぴろへーた感染要約並ニ腦内永存性ニ就テ
第1編 再歸熱すぴろへーた及ビとりぱのぞーま感染ト接種菌量並ニ2・3ノ感染要約ニ就テ
水口 哲三
著者情報
ジャーナル フリー

1935 年 29 巻 12 号 p. 1347-1371

詳細
抄録

本實驗ハ所謂, 再歸熱すぴろへーた (以下再「す」ト略ス) 中樞神經親和性株移植ノ豫備實驗トシテ之ニ關聯スル2.3ノ感染實驗ヲ行ヘルモノニシテ, 同時ニとりぱのぞーまがんびえんぜ (以下「と, が」ト略ス) ニ就キテモ施行セリ.
各再「す」及ビ「と, が」感染極期ノまうす血液ヲ使用シ, まうすニ對シ第5改正日本藥局方ニ一致スル感染度ヲ來タサシム可キ接種菌量ヲ基本トシ, 之ヲ稀釋シ種々ナル菌量ヲ以テ佛蘭西まうすニ腹腔接種シ感染成否並ニ經過ヲ觀察セリ. 尚菌浮游液調製後ノ時間經過及ビ臓器乳劑調製ニ伴フ磨碎ノ精粗ニヨリ感染力ニ幾何ノ影響アリヤヲ實驗シ, 更ニ免疫體ヲ考慮シテ免疫試獸ノ腦乳劑及ビ血液濃度ガ原發株並ニ腦内株感染成立ニ影響アリヤ否ヤヲ檢討セリ.

著者関連情報
© 日本細菌学会
前の記事 次の記事
feedback
Top