育種学雑誌
Online ISSN : 2185-291X
Print ISSN : 0536-3683
ISSN-L : 0536-3683
16kDaアルブミンに対するアンチセンス遺伝子を導入した組換えイネの環境に対する安全性評価(I)
多田 雄一山田 実澤田 倫平佐本 四郎松田 幹安達 貴弘中村 良高橋 正昌藤村 達人島田 浩章
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 46 巻 4 号 p. 403-407

詳細
抄録

組換えDNA技術の発達により,これまでの交雑育種では不可能であったり,非常に困難であった形質を付与した組換え植物の作出が可能になった.これまでに,ウイルス耐性植物(Lawson et al 1990)や耐虫性植物(Perlak et al1990),除草剤耐性植物(De Block et al1987)などが報告されている.さらに,これらに加えて生産物の品質の改善を目的とした遺伝子導入も盛んに研究されている.しかし,これらの組換え植物は,自然界では出現し得ないものであることから,組換えDNAによって予期できない特性や,環境に対する悪影響を示す可能性が指摘されている.こうした理由から亨組換え植物の安全性を評価するための実験指針が定められている.

著者関連情報
© 日本育種学会
前の記事 次の記事
feedback
Top