抄録
本研究では実態調査結果の詳細分析に基づいて, 路上駐停車の問題点を明らかにするとともに, それらの実効的改善を目指して, シミュレーションモデルによって路上駐車施設選択行動原則を明らかにした. また, この路上駐車施設選択行動を組み込むことにより, 路上駐車車両を荷捌き施設に配分する道路利用適正化モデルを構築し, 利用者側, 施設側それぞれの指標として駐車可能率と平均回転率を提案し, それらの施設の評価を試みるとともに, その運用改善策を提案した. さらに, モデルによる感度分析結果に基づいて路上駐車需要に対応するため, 路上荷捌き施設の効果的設置の考え方とその実現化に向けた課題を提示した.