抄録
アジア太平洋地域における国際航空輸送のサービス水準は近年急速に向上しているが, 将来のネットワーク形態のあり方や規制緩和への対応など解決しなければならない課題は多い. そのような政策課題の解決に向けては, 政策の効果や影響を十分検討する必要がある. そこで本研究においては航空サービス変化の影響をネットワーク分析の観点より行った. まず供給者であるエアラインの立場に立ち, ネットワーク間の競合および補完関係を捉え, これらの関係を示す指標を開発する. そして実際のデータを用いて指標値を算出し, 近年のネットワーク変化の影響を考察する. 次に需要者である旅客の立場から航空サービスを評価する. その際国籍別の需要モデルの推定を行う. 最後にケーススタディとして日米主要エアラインの近年のサービス変化を評価する.