抄録
ポリマーセメントモルタル増厚補強は, 補強筋とポリマーセメントモルタルを使用したコンクリート構造物の補強工法で, 主に道路橋床版の下面補強対策に採用されている. 本研究ではポリマーセメントモルタル増厚補強工法の破壊性状を定量的に把握することを目的にRCはりの補強実験を行った. RCはりのせん断スパン比, 補強鉄筋量, 増厚量を変化させ補強はりの破壊形態を検討した. 実験の結果, 破壊形態は曲げ・せん断・中央剥離・端部剥離破壊に大別できることが分かった. 本論では中央剥離, 端部剥離破壊を中心に考察し, 発生のメカニズムと挙動を検討した. 中央剥離破壊は平均付着強度算定式を同定し, 剥離破壊エネルギーによって評価できることを示した. また, 端部剥離破壊のメカニズムを検討し, 破壊挙動を定量的に把握した.