土木学会論文集F3(土木情報学)
Online ISSN : 2185-6591
ISSN-L : 2185-6591
特集号(論文)
能舞台橋掛り様式の変化と『序破急』の関係性についての研究
松永 直美矢吹 信喜亀山 勇一福田 知弘
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 70 巻 2 号 p. I_207-I_213

詳細
抄録
 能舞台様式の変化を解明する新たな方法として,能の演技を構成する『序破急』と能舞台橋掛りとの関係性の検証を行った.囃子の音声データから『序破急』の抽出を行い,能舞台と演者の動きを3DCG動画化し,位置情報から移動距離・移動角度・滞在時間を割り出した.得られたデータと橋掛り(序所・破所・急所)との関係性を統計学の手法を用いて検証した結果,橋掛り様式の変化は『序破急』が要因のひとつである可能性が明らかになった.
著者関連情報
© 2014 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top