保険学雑誌
Online ISSN : 2185-5064
Print ISSN : 0387-2939
ISSN-L : 0387-2939
保険学雑誌第600号記念論文
キャッシュフロー予測モデルの利用可能性の検証
―生命保険会社の融資復活に向けて―
久保 英也
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 2008 巻 600 号 p. 600_227-600_246

詳細
抄録
生命保険会社の主要な資産運用手段の一つである融資の低迷は,運用競争力を失うのみならず,保険負債を考えれば,ALM 上も問題が多い。その主因の1つは,横並び金利の提供など生命保険会社独自の信用リスク評価の欠如にある。強みである資金の長期性を生かすには,長期の信用リスクスプレッドについての独自の評価が必要となる。
本稿では,破産確率の算出や長期の信用リスクスプレッドの評価に不可欠な「キャッシュフロー予測モデル」を作成し,その利用可能性を探る。22の産業モデルの中から,今回は,製造業素材産業からは鉄鋼業,同加工産業からは電機機械業,非製造業からは電力業を代表して取り上げ,産業とそこに属する主要企業とのキャッシュフロー予測モデルの評価を行った。
いずれも,各産業,各企業の収益構造の特徴をよく掴んでおり,これに定性判断を組み合わせれば,信頼性の高い長期のキャッシュフロー予測が可能になると考える。
著者関連情報
© 2008 日本保険学会
前の記事 次の記事
feedback
Top