日本ロービジョン学会学術総会プログラム・抄録集
第8回日本ロービジョン学会学術総会/第16回視覚障害リハビリテーション研究発表大会 合同会議
セッションID: OIV-01
会議情報

O–IV  補助具
点字情報付き文書の自動生成について
*津田 光一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

県立松山盲学校の和田浩一教諭との共同研究である。
視覚障碍者を含むパソコンの音声インターフェースユーザーにとって有用なテキストファイルのパソコンを利用した自動生成プログラムの作成について報告する。

1. パソコンにそのまま読み上げさせた場合に意味の取りにくい表のデータを、表組みの縦と横を替え入れテキストファイルとして出力するプログラム。

2.パソコンにそのまま読み上げさせた場合に意味の取りにくい html 文書から、不要なタグや、不要な空白を取り除き、テキストファイルとして出力するプログラム。

以上の2点について、日本語プログラムなでしこを利用したプログラムを作成した。最終的に、実行ファイルを作成し、なでしこをインストールしていないWindows パソコンにおいても、動作を確認している。

著者関連情報
© 2007 日本ロービジョン学会・日本視覚障害リハビリテーション協会
前の記事 次の記事
feedback
Top