流体工学部門講演会講演論文集
Online ISSN : 2424-2896
セッションID: G201
会議情報
G201 高圧水素計測用音速ノズル流量計の開発(GS-2 流体計測,一般セッション)
中尾 晨一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究の目的は、燃料電池自動車に搭載されている容器内に70MPaまで水素ガスを充てんする時のガスの流量を計測できる流量計を開発することである。水素ガスステーションにおいて水素の充てんに使用される流量計は、将来的には取引メータとして計量法で規定されることになる。この場合、ある一定期間、流量計は調整ができない。このことは、取引メータに使用される流量計は長期の安定性を有していることが不可欠となる。ここでは、高圧水素ガス計測用流量計として、低圧での各種ガスの流量計測で実績のある音速ノズルを用いて高圧水素充てん機用流量計を試作し、高圧水素による実流試験を行ったので、その結果について報告する。この流量計は、現在のガソリン車の給油状況から、車載タンクの容積を60Lと仮定し、そこに70MPaまで水素を5分以内に充填することを前提にして設計された。Fig.1に開発された流量計の写真を示す。
著者関連情報
© 2005 一般社団法人 日本機械学会
前の記事 次の記事
feedback
Top