構造物の高温強度について (IV)
クリープ強度およびクリープ破断強度
ジャーナル
フリー
1969 年
18 巻
191 号
p. 752-757
詳細
-
発行日: 1969/08/15
受付日: -
J-STAGE公開日: 2009/06/03
受理日: 1969/05/10
早期公開日: -
改訂日: -
-
訂正情報
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 論文タイトル
訂正内容: 訂正前 : 講座
訂正後 : 構造物の高温強度について (IV)
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 論文サブタイトル
訂正内容: 訂正後 : クリープ強度およびクリープ破断強度
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 著者情報
訂正内容: 訂正後 : 大谷 隆一1)
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 所属機関情報
訂正内容: 訂正後 : 1) 京都大学工学部
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 引用文献情報
訂正内容: 訂正後 : 日本金属学会編,“転位論の金属学への応用”, p. 154 (1957), 丸善
平修二編,“金属材料の高温強度”, (1968) 養賢堂
宮川松男,“クリープ変形理論と設計”, (1963) 日刊工業新聞社
3) ASTM, STP, No. 100, 124, 151, 160, 174, 181, 187, 199, 日本学術振興会第129委員会第3分科会編,“金属材料高温強度データ集-第一編低合金鋼編”, (1964); 養賢堂;“金属材料高温強度データ集-第二編ステンレス鋼編”. (1968).
4) 平修二編“金属材料の高温強度”. p. 210, (1968) 養賢堂
平修二, 中西英介, 加藤健治, 材料, 17, 1168 (1968).
9) Manson, S. S.,“Mechanical Behavior of Materials at Elevated Temperature”, (J. E. Dorn 編集), 419 (1961). McGraw-Hill, New York
10) 平修二, 大路清嗣, 杉本三郎, 材料試験, 8, 664, (1959).
12) 平修二, 中西英介, 金属学会会報, 6, 267, (1964).
13) 平修二, 小寺沢良一ほか, 材料学会第14期通常総会講演会前刷 (1965).
14) 平修二編“金属材料の高温強度”. p. 241, (1968) 養賢堂
16) 大路清嗣, 材料試験, 8, 209 (1959).
17) 平修二, 田中吉之助, 大路清嗣ほか, 機械学会論文集, 25, 155, (1959).
20) 平修二, 大南正瑛ほか, 日本機械学会論文集, 27, 380 (1961).
21) 平修二, 大南正瑛, 材料試験, 9, 89 (1960).
23) 平修二, 小寺沢良一ほか, 日本機械学会論文集, 25, 163 (1959); 26, 935 (1960); 26, 356 (1960); 27, 396 (1961).
24) 平修二, 小寺沢良一ほか, 材料試験, 9, 480 (1960); 10, 9 (1961); 材料, 12, 154 (1963); 13, 181 (1964).
関連記事
閲覧履歴
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら