神経治療学
Online ISSN : 2189-7824
Print ISSN : 0916-8443
ISSN-L : 2189-7824
原著
筋萎縮性側索硬化症に対する上肢機能評価法 ―簡易上肢機能検査法Simple Test for Evaluating Hand Functionについて―
小倉 正敬矢部 勇人安藤 利奈岩城 寛尚西川 典子永井 将弘野元 正弘渡部 幸喜
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 34 巻 1 号 p. 43-46

詳細
抄録

[目的]筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral sclerosis:ALS)の病態として筋肉の萎縮と筋力低下が挙げられる.筋力評価においては徒手筋力検査法(Manual Muscle Testing:MMT)等が行われるが,微細な症状の変化をとらえるには不十分である.今回,Edaravone点滴およびリハビリテーションの複合治療において本疾患の上肢機能を客観的に数値化する評価方法を検討したので報告する.

[方法]対象はEdaravoneを6クール施行したALS患者5例のうち,簡易上肢機能検査(Simple Test for Evaluating Hand Function:STEF)が測定可能であった2例.Edaravone点滴1クールごとに,リハビリテーションを行い,各クールの点滴開始前後にSTEF,MMT,ALSFRS(ALS Functional Rating Scale)–R等にて本症例の上肢機能を評価した.

[結果]Edaravone点滴1クール目と6クール目の評価結果比較では,1例目は右81点,左83点より右97点,左97点に改善した.2例目も右26点,左64点より右32点,左72点に改善した.MMTやALSFRS–Rでは変化を認めなかった.

[結論]ALS患者における上肢機能評価方法についてSTEFを用いて検討したところ,MMTやALSのスコアリングでは検出できない改善をSTEFで評価することで数値化し把握することができた.

著者関連情報
© 2017 日本神経治療学会
前の記事 次の記事
feedback
Top