抄録
【目的】ルピン系アルカロイド(キノリチジンアルカロイド)は分子内にキノリチジン環を有する一群の植物アルカロイドであり、マメ科植物に多く見出される。特に、Lupinus属植物はエステル型のルピン系アルカロイドを特徴的に産生する。このエステル型アルカロイド生合成を触媒し、アルカロイド蓄積パターンの決定に関わっている13α-ヒドロキシマルチフロリン/13α-ヒドロキシルパニン O-チグロイル転移酵素(HMT/HLT)遺伝子の単離と機能解析について報告する。
【方法・結果】L. albusよりHMT/HLTを精製し、その内部アミノ酸配列を決定したところ、植物由来のアシル基転移酵素間に保存されているアミノ酸配列のモチーフが存在した。この部分アミノ酸配列よりデザインしたプライマーを用いて増幅されたPCR断片をプローブとして、cDNAライブラリーからORF全長をコードするcDNAクローンを得た。このORF領域を発現ベクターに導入し、大腸菌内で発現した組換えタンパク質を用いて酵素活性を測定した。その結果、HMT/HLT活性が検出され、本cDNAがHMT/HLTをコードすることが示された。HMT/HLT遺伝子の機能解析として、基質特異性の検討、阻害剤実験、発現解析を行った結果について報告する。