抄録
シロイヌナズナにおける概日時計の主要な構成因子であるLATE ELONGATED HYPOCOTYL(LHY)と CIRCADIAN CLOCK ASSOCIATED 1 (CCA1) の二重欠損変異体(lhy;cca1)は、恒明条件下において、花成遅延や胚軸長・葉柄長の短縮形質及び、顕著な濃緑色葉の形質を示す。我々はこれまでの研究により、LHYとCCA1による花成及び器官伸長制御の分子メカニズムを明らかにしてきた。しかし、lhy;cca1で見られるクロロフィル含量の変化については十分な知見は得られていない。本研究では、概日時計によるクロロフィル含量の制御メカニズムと生物学的意義の解明を目指した。
野生型は、1日における明期の長さに関わらず、クロロフィル含量及びa/b比がほぼ一定なのに対し、lhy;cca1では明期の長さに依存して、クロロフィルの含量とa/b比が共に変動することが明らかになった。我々は、この概日時計によるクロロフィルの制御に関して、関連する因子の探索と、分子遺伝学的解析を試みた。これらの結果から、概日時計を介したクロロフィルの量と質の制御について議論する。