写真測量とリモートセンシング
Online ISSN : 1883-9061
Print ISSN : 0285-5844
ISSN-L : 0285-5844
特集「東日本大震災への写真測量分野の活動」
10. 地震変状調査における航空レーザ計測・空中写真撮影の有効性-地表地震断層・液状化現象を例として-
高 泰朋福田 真中野 一也大伴 真吾高貫 潤一平松 由起子
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 50 巻 4 号 p. 236-242

詳細
抄録
東北地方太平洋沖地震およびその余震は,東日本を中心に大きな被害を与えた。その震災の規模の大きさから多様なセンサを用いて未曾有の範囲の被災状況の把握や復旧・復興のための計測や調査が陸部・海部を問わず行われている。本報告では,様々な調査を実施した中から津波被害のように被害規模が甚大ではないが,地域に大きな影響を与えた地震変状について,福島県いわき市南西部の地表地震断層を例に紹介する。また,茨城県や千葉県の一部の液状化について調査・検証を実施し,航空レーザ計測や空中写真撮影の有効性について改めて確認を行った。
著者関連情報
© 2011 社団法人 日本写真測量学会
前の記事 次の記事
feedback
Top