堆積学研究会報
Online ISSN : 1884-4715
ISSN-L : 0285-1555
海進期における暴風型陸棚・沿岸域の浸食と堆積のモデル
東北日本久慈川沖の陸棚における最後期更新-完新統
斎藤 文紀ビルジーチ タイフーン
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 37 巻 37 号 p. 59-69

詳細
抄録

高分解能地層探査機による久慈川沖の陸棚上を調査した結果, 第三系を不整合に覆う2つの堆積ユニットが確認された. ユニット間を境する面は, 下位のユニットの内部構造を切っていることから浸食面と考えられ, 最終氷期後の海進に伴って形成されたラビーンメント面である.
これらのユニットは下位がユニットKa, 上位がユニットKbで, ユニットKaは海水準低下期から上昇期に堆積した河川から沿岸の堆積物, ユニットKbは海水準上昇期から高海水準安定期に堆積した陸棚堆積物と考えられる. ユニットKbの層厚分布は比高0-5m, 1-3km離れて, 等深線に対して北側に15-25°開いた方向をもつリッジとトラフの形状を示しており, 海進期に形成されたサンドリッジと結論付けられる.
調査地域にみられる海進期の堆積層は, 時間面と斜交するラビーンメント面を境に2つに分けられ, ラビーンメント面と海進面は明瞭に区別される.

著者関連情報
© 日本堆積学会
前の記事 次の記事
feedback
Top