日本獸醫學雜誌(The Japanese Journal of Veterinary Science)
Online ISSN : 1881-1442
Print ISSN : 0021-5295
ISSN-L : 0021-5295
マウスをレプトスピラ病の予防の実験に用いることについて
梁川 良平棟 孝志藤田 潯吉
著者情報
ジャーナル フリー

1962 年 24 巻 5 号 p. 291-295

詳細
抄録
さきに報告したマウス体内におけるレプトスピラの発育増殖の知見にもとづいて, マウスをレプトスピラ病の予防の実験に用いることを試みた. Laptospira autumnalis の石炭酸加ワクチンをあらかじめ注射されたマウスに, 同じレプトスピラを接種すると, レプトスピラ血症と, 腎におけるレプトスピラ保有が認められない. ワクチン注射をうけない対照マウスでは, しかしこれらが認められる. この報告にのべられた実験成績から, マウスは, ほかの実験動物と同じように, レプトスピラの予防の研究に有用であると結論された. マウスの眼から, 連続的に採血する手技が, マウスを用いて行うレプトスピラ病の実験に, 役にたつことについて考察した.
著者関連情報
© 社団法人 日本獣医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top