主催: 日本表面真空学会
総合科学研究機構 物質・材料研究機構
物質・材料研究機構
JAEA/J-PARCセンター
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
X線分析では薄膜中の元素分析を行うため全反射蛍光X線分析法という方法を用いる。これと類似した着想で、全反射中性子線によるガンマ線分析法(Total -reflection Neutron activated Gamma spectroscopy,TN-γ法)を開発している。中性子反射率の測定にあわせ、中性子の核反応で発生したガンマ線を半導体検出器で分析する。蛍光X線では困難な軽元素等の分析を行う。
表面科学講演大会講演要旨集
表面科学学術講演会要旨集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら