主催: 日本表面真空学会
東京大学物性研究所
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
半導体基板上に形成された単原子層超伝導相において、ステップは渦糸を排斥したりピン留めしたりなど系により様々に振る舞うが、どのようなパラメータに依存してその振る舞いが決定されるかは明らかではない。そこで、基板による違いを明らかにするため、Si(100)基板上に形成されたPb単原子層に着目し、STM測定を行った。また、わずかな違いで構造が変化するPbの蒸着量を制御するための自動制御機構を導入した。
表面科学講演大会講演要旨集
表面科学学術講演会要旨集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら