抄録
赤外線を用いて薄い金屬板に施された塗裝を乾燥燒付する裝置を合理的に設計することを目的として,まず赤外線源の輻射効率を直接に測定する方法を提案し,次いで大氣中に吊り下げられた金屬板を赤外線によつて加熱する實驗をおこない,その場合の最高温度および最高放熱係数を測定した。次に裝置設計上重要な値である最高放熱係數は自然對流の他に輻射によるものをも考慮すべきことを論じ,熱収支の基本式から計算したその値は実驗値に大約一致することを確かめ,この計算方法は赤外線加熱裝置の設計に十分使用できることを示した。