日本蚕糸学雑誌
Online ISSN : 1884-796X
Print ISSN : 0037-2455
ISSN-L : 0037-2455
家蚕のキサンチソ脱水素酵素の性状
(I) 抽出分離およびその組成
林 幸之
著者情報
ジャーナル フリー

1962 年 31 巻 1 号 p. 25-31

詳細
抄録
1. 家蚕幼虫の脂肪組織を用いてキサンチン脱水素酵素を抽出分離した。
2. 家蚕のキサンチン脱水素酵素の吸収スペクトルは360mμ および405~410mμ に吸収を有し, 405~410mμ の吸収はハイドロサルファイトによって還元される。また差スペクトルにおいてブラビンの特異的吸収 (450mμ) は認められず, フラビンがもし存在するにしてもその量は極めて微量であると考えられる。したがって牛乳等のキサンチン酸化酵素と異なることが判明した。
3. この脱水素酵素には鉄, モリブデンおよびFADが含まれており, その含量比は9: 1:1であり, ニワトリのキサンチン脱水素酵素と似ている。
著者関連情報
© 社団法人日本蚕糸学会
前の記事 次の記事
feedback
Top