高分子論文集
Online ISSN : 1881-5685
Print ISSN : 0386-2186
ISSN-L : 0386-2186
スクリュー押出機を用いた無水マレイン酸のポリプロピレンヘの溶融グラフト反応における加熱処理による無水マレイン酸の除去
藤山 光美脇野 哲夫和知 洋谷 和雄
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 49 巻 2 号 p. 97-104

詳細
抄録

ポリプロピレン (PP), 無水マレイン酸 (MAH), 及びパーオキサイドからなる混合物をスクリュー押出機により溶融混練して得られた変性PPには未反応MAHが多量に存在し, 極性材料との接着性を阻害する. 加熱処理により未反応MAHを除去する方法において, エチレン-酢酸ビニル共重合体ケン化物 (EVOH) との接着性に及ぼすベースPPの種類, エチレン-ブテン-1ランダム共重合体 (EBR) 混合量, MAH添加量, 及びパーオキサイド添加量の影響について検討した. (1) EBR混合量を増加するとMAHのグラフト率が増加し, EVOHとの接着性が向上する. (2) MAH添加量に対するパーオキサイド添加量が少な過ぎても多過ぎても接着強度が低く, 最適な添加量比が存在する. (3) 加熱処理により未反応MAHを除去減少すると接着性が向上する. 加熱処理は未反応MAHを除去する以外に, 接着性に好影響を与えるその他の効果を有する.

著者関連情報
© 社団法人 高分子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top