関西造船協会講演概要集
Spring meeting of the Kansai Society of Naval Architects, 2002 (in Asia Pacific Maritime Congress-90th Anniversary of KSNAJ)
会議情報

Wave Maker in a Circulating Water Channel
和田 隆広鈴木 勝雄木原 一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 10

詳細
抄録
回流水槽吹き出し口上端の制波板を縦及び上下揺させることにより単一波長の進行波を発生させる装置を開発製作した。一般に一様流中の動揺物体の複数の波長の波を発生させるので、先ず線形動揺滑走板理論を適用して、同装置にて単一波長波の発生の可能性及び動揺形態の条件を求めている。数値シミュレーションと実験を比較した結果、発生した波動の振幅は良く対応するが位相は相当異なっており、単一波長波を実現するのに実験を繰り返し行う方法を採用している。その結果、3流速、3周期、2波高/波長について単一波長の進行波を実現することに成功し、回流水槽用造波装置実現の可能性を得ている。
著者関連情報
© The Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers 2002
前の記事 次の記事
feedback
Top