数学教育学会誌
Online ISSN : 2434-8899
Print ISSN : 1349-7332
生徒が興味・関心を持つトポロジーの話題についての考察
松崎 和孝
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 56 巻 3-4 号 p. 197-205

詳細
抄録
現行の学習指導要領から数学Aにトポロジーの内容であるオイラーの多面体定理が新たに加わった.このため,トポロジーの内容の中から12個の話題を選び,教員志望学生に対してオムニバス形式で講義を行った.この講義の結果,9個の話題について多くの学生が興味・関心を持った.さらに,多面体の模型やボールを使う話題,身近な現象に数学的解釈を与える話題に対して,生徒が興味・関心を持つ可能性が高いことを明らかにした.
著者関連情報
© 2015 (一社)数学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top