日本伝熱シンポジウム講演論文集
第46回日本伝熱シンポジウム
セッションID: B1-132
会議情報

B1-13 沸騰3
ブタノール水溶液の限界熱流束に関する研究
*西口 昇太朗梅津 孝允久野 健太宮本 竜矢庄司 正弘
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
ブタノール水溶液は水に比べ、一般にCHFの値は30%程向上するが、特にCHFが3~4倍にもなる得意な沸騰が起こることがある。この場合、気泡は極めて微小になり、マイクロチャネルやミニチャネルへの応用上、興味深いが、この特異な現象が、何が原因で生じるものか良くわからない。そこで本研究では、水溶液の濃度および液温を各種に変化させ、沸騰挙動を観察し、CHF特性を把握すると共に、微細気泡沸騰の発生原因を追求しようとしている。
著者関連情報
© 2009 社団法人 日本伝熱学会
前の記事 次の記事
feedback
Top