日本伝熱シンポジウム講演論文集
第46回日本伝熱シンポジウム
セッションID: J-225
会議情報

J-22 自然エネルギー2
海洋バイオマス利用によるCO2吸収と新エネルギ開発に関する研究
*瀬名波 出行本 正雄平岡 雅規
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
大気中への二酸化炭素(CO2)拡散削減の最も効果的な方策として、CO2排出濃度が特に高い火力発電所におけるCO2を適切に分離回収し処理する方法を考案する。本研究は、火力発電所の排出ガス中CO2 を高効率CO2溶解装置により海水に溶解させ、沖縄の豊富な日射量と高い海水温を活用し海藻類を培養することで、海洋植物へのCO2固定化を行う。さらにCO2を固定化させた海藻類からバイオ燃料を製造することも可能であり、新エネルギー開発に寄与することで「炭素回生システム」の確立を目指す。
著者関連情報
© 2009 社団法人 日本伝熱学会
前の記事 次の記事
feedback
Top