日本伝熱シンポジウム講演論文集
日本伝熱学会創立50周年記念第48回日本伝熱シンポジウム
セッションID: SP408
会議情報

SP4 学生優秀プレゼンテーション賞4 ―マイクロ・ナノスケール現象―
高温場におけるアルゴン希釈がフラーレン・PAHの燃焼生成に及ぼす影響
*崎田 容平雑賀 達也芝原 正彦
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
芳香族燃料の低圧予混合燃焼におけるすすの生成過程において,フラーレン類が生成されることが確認されているが,それらの前駆体である多環芳香族炭化水素からフラーレンやすすに至る生成機構は未だ明らかになっていない.本研究では,ヒーターで熱供給することによって内部温度分布を制御可能な燃焼炉を作成するとともに,燃焼場におけるフラーレン生成に対するアルゴン希釈の影響を評価するために,アルゴン希釈率と炉内の温度分布変化がすす状物質に含まれる多環芳香族炭化水素とフラーレンの含有率に及ぼす影響を実験的に調べた.
著者関連情報
© 2011 社団法人 日本伝熱学会
前の記事 次の記事
feedback
Top