日本伝熱シンポジウム講演論文集
日本伝熱学会創立50周年記念第48回日本伝熱シンポジウム
セッションID: A223
会議情報

A22 強制対流1
蛇行流路内における低レイノルズ数粘弾性流体流れの乱れと伝熱特性
HEONG Chee Leong*巽 和也中島 理須賀 一彦中部 主敬
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
本研究は,微小流路内における粘弾性流体流れの熱流動特性の検討と,それを利用した伝熱促進技術の開発を目的とする.作動流体は高分子添加水溶液とし,蛇行流路を用いた低レイノルズ数,等温壁条件下での可視化実験,平均熱伝達率・圧力損失測定を行った.その結果,流体の粘弾性により,低レイノルズ数条件下でも流れは定常から非定常へと遷移し,大規模な渦構造が生成されることが分かった.また,この非定常流れにより圧力損失は増すものの,熱伝達率はそれ以上に著しく向上してニュートン流体の場合の数倍の値を得た.
著者関連情報
© 2011 社団法人 日本伝熱学会
前の記事 次の記事
feedback
Top