日本伝熱シンポジウム講演論文集
日本伝熱学会創立50周年記念第48回日本伝熱シンポジウム
セッションID: A323
会議情報

A32 強制対流4
2次元加熱丘周りの乱流温度場に主流乱れが及ぼす影響
*保浦 知也高野 浩平田川 正人長野 靖尚
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
風洞上流に設置した動的乱流格子により励起された主流乱れが, 加熱された2次元丘周りを発達する乱流境界層に及ぼす影響を実験的に調べた.主流乱れが強くなると流入する乱流境界層は厚くなり壁面摩擦係数は増大する.また,丘の下流に形成される剥離泡の大きさは減少し,再付着点距離は短くなる.一方, 主流に付加した乱れに比べて,剥離せん断層で生成される乱れは非常に強いため,剥離泡内における乱流温度場の特性はあまり影響を受けないことが明らかとなった.
著者関連情報
© 2011 社団法人 日本伝熱学会
前の記事 次の記事
feedback
Top