工業化学雑誌
Online ISSN : 2185-0860
Print ISSN : 0023-2734
ISSN-L : 0023-2734
流通型反応器におけるプロパン冷炎反応の特性
城塚 正趙 木根佐野 正道
著者情報
ジャーナル フリー

1965 年 68 巻 1 号 p. 121-126

詳細
抄録

流通型反応器で,プロパンを冷炎発生温度領域で空気酸化した。実験計画法により,冷炎発生温度,冷炎による温度上昇および冷炎反応生成物に対する圧力,接触時間およびプロパン対空気の混合比の効果を解析した。冷炎発生温度は320~350℃ の間にあった。発生温度に対する圧力の効果は大きいが,他の二つの因子の効果はあまりなかった。冷炎によって得られた最高温度は発生温度より80~150℃ 高かった。冷炎発生の結果,管内軸方向に最高100℃ の温度分布を生じた。温度上昇は圧力,流速および酸素濃度が増加すると大きくなった。主生成物はアセトアルデヒド,ホルムアルデヒド,一酸化炭素およびメタンであった。
この報告では,プロパンの酸化反応機構と冷炎の周期性について議論する。

著者関連情報

この記事は最新の被引用情報を取得できません。

© 社団法人 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top