日本化学会誌(化学と工業化学)
Online ISSN : 2185-0925
Print ISSN : 0369-4577
1H -NMRを用いる花色色素アシル化アントシアニン,ビオラニンおよびマロニルアオバニンの構造決定
近藤 忠雄田村 啓敏高瀬 茂弘後藤 俊夫
著者情報
ジャーナル フリー

1986 年 1986 巻 11 号 p. 1571-1578

詳細
抄録

アントシアニンの構造は,従来,分解反応の結果から推定されてきた。糖のアノマー位の立体化学および有機酸や糖の結合位置についてその多くは曖昧のままであった。著者らは,天然アントシアニンそのものの1H-NMRの測定に初めて成功し,ビオラニン[1],アオバニン[3]やマロニルアオパニン[2]の立体化学を含めた構造決定をした。また,ツユクサの青色色素コンメリニンの真のアントシアニン成分は,[2]であって[3]ではないことがわかった。

著者関連情報

この記事は最新の被引用情報を取得できません。

© The Chemical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top