消化器病学
Online ISSN : 2185-1158
ISSN-L : 2185-1158
鳩白米病ニ及ボス「アミノ」酸ノ影響
特ニ「アルギニン」ノ生理學的意義ニ就イテ
木全 陽哉
著者情報
ジャーナル フリー

1937 年 2 巻 2 号 p. 259-308

詳細
抄録

「ヴイタミン」B複合體ニ關スル知見ノ進歩ハ刮目ニ値シ現今B1ヨリB7マデ分類サル.B1ハJansen u. Donathノ結晶抽出ノ報告以來多数ノ追試者ニョリソノ分子式モ明カトナリ, 更ニWiuiams, Windausノ如キハソノ構造式ヲ假定セリト雖モ未ダ決定ニハ至ラズ.B2ハ分子式モ明カトナリKuhn, Karrer等ハソノ合成チ報ズルニ至レリ.斯ク「ヴィタミン」Bノ研究ハ漸次ソノ終局ニ近ヅキヅアリト雖モ未ダソノ結論ヲ得ザル鮎亦尠シトセズ.
茲ニ於テ假リニ構造既知ノ物質ニシテ, 幾分「ヴィタミン」Bノ機能チ代償スルモノアリトセバ「ヴィタミン」B研究上或ハ稗益スル處アラン.
「ヴィタミン」ト「ホルモン」トノ間ニハ内的連絡存在シ, 他面蛋白質ノ構子タル「アミノ」酸ハ「ホルモン」ト密接ナル關係アリテ之ヲ副「ホルモン」トモ稱スベク, 特殊ノ「アミノ」酸ハ體内官能ノ調節ニ向ヒテ一定ノ生理的意義ヲ有スルガ故ニ, 著者ハ特殊ノ「アミノ」酸ト「ヴィタミン」トノ間ニモ何等カノ類似的關係ノ伏在スルニ非ズヤト思惟セリ. 斯カルガ故ニ今「ヴィタミン」B缺乏食又ハ白米飼養ニョリ體内酸化作用減退シ, 新陳代謝障疑セラレタル動物ニ一定ノ「アミノ」酸ヲ供給セバソノ影響スル處如何, コレ著者ノ本實驗ヲ企圖セル所以ナリ. 著者ハ先ヅ對照試驗トシテ鳩白米病ノ一般ニ就イテソノ實驗成績ヲ論述シ, 然ル後d-Arginin, l-Histidin, l-Tryptophan各M/10水溶液ヲ調製シ, 中性トナセルモノノー定量ヅヲ白米飼養鳩ノ胸筋内ニ注射セルニ, d-Argininハ能クソノ生存日數ヲ延長シ, l-Histidinハ之ヲ短縮シ, l-Tryptophanハ封照群ト大差ナキ結果ヲ得タリ.
更ニd-Argininノ生理的作用ヲ追究セルニ, 一定ノ有效量アリ且次ノ如キ諸作用アルヲ知レリ.
(1) 生存日數ノ延長
(2) 體重減少ノ抑制
(3) 輕度ノ抗貧血作用
(4) 血清「アミラーゼ」ノ整調
(5) 血糖上昇ノ緩和茲ニ於テd-Argininノ白米飼養鳩ニ封スル有效的機轉ハソノ糖代謝障疑ノ進行ヲ緩和スル點ニアルモノノ如ク, 多少「ヴィタミン」Bニ類似セル作用ヲ有スルモ白米病ノ發現ヲ完全ニハ防止シ得ズ.

著者関連情報
© 財団法人 日本消化器病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top