抄録
最近,重症心不全治療の解決策として新しい再生型治療法の展開が不可欠と考えられており,筆者らも,骨格筋芽細胞シート移植による心筋再生治療の臨床研究を大阪大学医学部附属病院未来医療センターにて開始した.心機能が低下した不全心筋も,骨格筋芽細胞などの自己細胞移植により,また,組織工学的技術を駆使することにより,病態に応じて再生治療が可能になってきた.特に拡張型心筋症のような広範囲の心筋障害を呈する心不全においては,細胞移植や遺伝子治療による局所的治療よりも,組織工学による心筋組織片ともいえる細胞シートを移植することにより,治療は可能になると思われる.さらに,iPS 細胞の樹立をきっかけとし,世界中で幹細胞研究が活性化されることで,近い将来,iPS 細胞を用いた心血管再生医療が現実的なものとなると思われる.