横幹連合コンファレンス予稿集
第2回横幹連合コンファレンス
セッションID: 30B09
会議情報

II-21 横幹研究開発 (3)
Augmented Realityによる作業マニュアルの「適切な複雑さ」に関するモデリングと検証
*中西 美和赤坂 俊哉岡田 有策
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
Augmented Reality(AR)は、実視野と情報の重ね合わせを主な利点として持つ技 術である。ヒューマンファクター分野への一つの応用例として、従来の紙媒体に 替わるARを用いた作業マニュアル(ARマニュアル)の実現が期待される。本研究 では、このARマニュアルをデザインする際の基本指針を確立するべく、実視野の 複雑さに応じたARマニュアルの「適切な複雑さ」を、数理モデリングによって導 出した。
著者関連情報
© 2007 (NPO)横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合)
前の記事 次の記事
feedback
Top