日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第18回秋季シンポジウム & 第1回アジア-オセアニアセラミック連盟国際会議
セッションID: 3C19
会議情報

硝酸セリウム(IV)の加水分解によって調製されたセリアゾルの物性
*高崎 史進岩崎 弘道
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
比表面積(SA)の耐熱性が高いセリアゾルを得る目的で、硝酸セリウム(IV)の加水分解によって得られたセリアゾルになり得る酸化セリウム粒子の沈殿の共存下に再び硝酸セリウム(IV)の加水分解を行う方法を試みた。
 UPAによってセリアゾルの粒子径分布を測定した。セリアゾルから得た酸化セリウム粒子の沈殿を所定の温度で焼成しBET法によるSA測定とXRD測定を行った。
 酸化セリウム粒子の共存下に繰り返す硝酸セリウム(IV)の加水分解回数の増加に伴いセリアゾルの粒子径は増大した。粒子径の大きいセリアゾルから得られた酸化セリウム粒子ほど、SAの耐熱性が高かった。また、XRD測定の結果より粒子径が小さいセリアゾルから得られた酸化セリウム粒子ほど焼成温度の上昇に伴う結晶子の増大は急激であった。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2005
前の記事 次の記事
feedback
Top