日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2006年年会講演予稿集
セッションID: 2P020
会議情報

アルコキシド法によるHfO2層の薄層化とPt/(Y,Yb)MnO3/HfO2/Si 構造の誘電特性
*鈴木 一行郭 益平西澤 かおり三木 健加藤 一実
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
FET型強誘電体メモリに適用することを目的として、強誘電体としてYMnO3系材料を、絶縁体としてHfO2を用い、MFIS(金属/強誘電体/絶縁体/半導体)構造を作製した。YMnO3系強誘電体およびHfO2絶縁体を化学溶液法によりSi半導体基板上に製膜した。HfO2層を薄層化するために、前駆体溶液濃度、熱処理条件などを検討し、微構造や電気的特性の評価を行った。また、HfO2層上にYMnO3系強誘電体膜を製膜し、HfO2層の作製条件が強誘電体膜の結晶相や配向性、微構造、電気的特性に与える影響を調べ、HfO2層の作製条件の最適化を行った。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2006
前の記事 次の記事
feedback
Top