Progress of Digestive Endoscopy
Online ISSN : 2187-4999
Print ISSN : 1348-9844
ISSN-L : 1348-9844
症例
頻回のバルーン拡張が無効であった大腸癌術後吻合部狭窄に対する金属ステント留置の1例
長尾 さやか斉田 芳久中村 寧榎本 俊行高林 一浩大辻 絢子草地 信也渡邉 学長尾 二郎炭山 嘉伸
著者情報
キーワード: ステント, 吻合部狭窄
ジャーナル フリー

2008 年 72 巻 2 号 p. 102-103

詳細
抄録
 症例は60歳代男性。他院での直腸S状結腸癌に対する腹腔鏡下前方切除術後吻合部狭窄に対し計20回以上のバルーン拡張を施行されていたが,再狭窄を繰り返していたために金属ステント(EMS)を留置,1カ月後に抜去したところ再狭窄したためにEMS再挿入,再度1カ月半後に抜去した。半年経過の現在再発はない。EMSは基本的に悪性狭窄のみに適応があるが,一部の良性狭窄に対しての適応拡大が示唆された。
Fullsize Image
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
前の記事 次の記事
feedback
Top