人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第29回 (2015)
セッションID: 2M1-5
会議情報

生物の機能実現方法に基づく発想支援のためのオントロジー構築とそのガイドラインの提案
*鳥村 匠來村 徳信古崎 晃司溝口 理一郎駒谷 和範
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

生物が機能を実現する方法を多様に提示することで工学者の発想を支援するために、生物規範工学オントロジーの構築が進められている。本研究では生物の機能実現方法を中心にそのオントロジーを拡充し、提示できる実現方法を多様化した。また、その際の記述内容、順序、規約などを考察し、ガイドラインとしてまとめた。それによって生物規範工学オントロジーの記述が容易になり、さらに統一的な記述が可能になることが期待できる。

著者関連情報
© 2015 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top