人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第29回 (2015)
セッションID: 2N5-OS-16b-1
会議情報

からだメタ認知:ことばと身体の共創としての身体知学習のメソッド
*諏訪 正樹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

心理学における従来のメタ認知は、思考や行動を振り返ってことばにすることにより、自分をモニタリングして制御し、より知的・理性的な思考や社会行動を学ぶメソッドであった。知の状況依存性や身体性という観点からみると、メタ認知には身体の視点が欠落している。「からだメタ認知」は、体感や知覚など、暗黙知構造の近位項をことばで表現する点で従来的メタ認知の拡張であり、ことばと身体の共創を促すメソッドである。

著者関連情報
© 2015 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top