人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第29回 (2015)
セッションID: 3G4-OS-05b-2
会議情報

デタラメ語の気づきにくさを決める要因について
*矢内 浩文越中 彩貴針谷 友人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

「人知工能」「コミュケニーション」など,文字を並べ替えた誤った語(デタラメ語)に気づきにくい人間特性が,言語情報処理メカニズム解明の観点として注目されている.二字熟語を構成する漢字の概形に注目し,熟語・非熟語判断の反応を計測した結果,二字の概形が同じ熟語の方が,概形が異なる熟語よりも判断エラーが多かった.このことから,文字の低空間周波数情報が熟語認識プロセスに関与している可能性が示唆される.

著者関連情報
© 2015 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top